camperk

ピーチ姫のささやき

現場作業

2016/9/15  

お疲れ様です・・・ぴーちです 今日は・・・現場作業です 絨毯の裁断から塗装の下準備の1日でした 明日も現場作業がんばります

ピーチ姫のささやき

現場作業

2016/9/15  

お疲れ様です・・・ぴーちです 今日は・・・現場作業です 絨毯の裁断から塗装の下準備の1日でした 明日も現場作業がんばります

ドンキーコングのぼやき!

ペイント終了!

2016/9/15  

窓埋めも終了しバゲッジドア・小窓と穴を開けて補強も入れ ようやくのペイントでいよいよ組み立てです。 しかし疲れた。

ドンキーコングのぼやき!

ペイント終了!

2016/9/15  

窓埋めも終了しバゲッジドア・小窓と穴を開けて補強も入れ ようやくのペイントでいよいよ組み立てです。 しかし疲れた。

ピーチ姫のささやき

修理

2016/9/14  

お疲れ様です・・ぴーちです 今日は先日頂いた・・・ミシン2台のプロの方にメンテナンス修理をしてもらいました。 2台とも順調に動いてくれて良かったです。 明日は現場作業です

ワリオのひとり言

ボックス作り!

2016/9/14  

どーーーもワリオです。 今日は、アスリートのセカンドシート台座作りと ファスプシート取り付けの位置出しをして 今日の作業は終了です。 ではまた明日!

ドンキーコングのぼやき!

ペイント準備完了!

2016/9/14  

やっとここまできました。ようやくペイント準備までたどり着きました。 明日ペイントして窓埋めは完成です。

ワリオのひとり言

助手席後部ボックス作り!

2016/9/13  

どーーーもワリオです。 今日は、アスリートの助手席後部ボックス作りと 背面のキャッチ取り付けをやっていきました。 今日の作業はここまでです。 ではまた明日!

ドンキーコングのぼやき!

3WAY冷蔵庫修理です。

2016/9/12  

後ろの循環部分にマッサージ器を当てて放置・・・半日後 スイッチを入れたら-10以下に・・・なかなかいい感じになりました。 循環機能は回復です。 後はガスの具合を見て終了となります。

ワリオのひとり言

サブバッテリー取り付け!

2016/9/12  

どーーーもワリオです。 今日は、軽キャンパーハイゼットに サブバッテリー取り付けをやっていきました。 先日作ったバッテリーフレームを取り付け 電気配線をし、動作確認をして 今日の作業は終了です。 では ...