-
-
天板作り!
2016/11/2
どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースワゴンGLのサイドボックス天板を作っていきました。 まずは、内装の形に合わせて型取りして 合板で天板を作り、開閉できるよう板を切り蝶番を取り付け 今日の作業は ...
-
-
リアヒーター加工!
2016/11/1
どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースワゴンGLのリアヒーター部分を加工していきました。 純正リアヒーターの吹き出し口を加工し ダクトを取り付け 吸気口と吹き出し口の取り付けをし サイドボックス干 ...
-
-
電気配線!
2016/10/31
どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースワゴンGLの電気配線をやっていきました。 ヒューズボックスや走行充電、スイッチ等の取り付けと配線をし 動作確認をして、今日の作業は終了です。 ではまた明日!
-
-
ポップアップテント修理Ⅱ
2016/10/31
取付も完了してテント修理は完成。 そして、ウェザーストリップの修理・・・取り外しをして・・・きれいに埃を取り・・・ボンドを貼付 貼り付け・・・これで元に戻して終了です。 外車はなかなか大変です。
-
-
ポップアップテント修理
2016/10/30
ポップアップテントの修理・・・ テントの破れた箇所にパッチワーク・・・なんだか見たことある柄で・・・ 左右にちりばめて補修です。 パネルの修理は完了です。 しかし、バンクの修理はまだこれからです。 割 ...
-
-
お疲れ様です
2016/10/30
お疲れ様です・・・ぴーちです 本日・・無事に1台納車完了しました。 テント生地の修理も本日 車に取り付けてもらったので もうすぐ・・完成です。 それと・・・アスリートを昨日塗装したので 綺麗に仕上げま ...
-
-
お疲れ様です
2016/10/30
お疲れ様です・・・ぴーちです 本日・・無事に1台納車完了しました。 テント生地の修理も本日 車に取り付けてもらったので もうすぐ・・完成です。 それと・・・アスリートを昨日塗装したので 綺麗に仕上げま ...