-
-
ハイエースサイドオーニング取付
2018/4/14
専用のステーが販売されているので悩まずに取付できますが、これが意外に 大変?!でしたね。。。大変というか面倒というか・・・ しかし、取付も無事終了し次へ 軽トラのエアロです。誰だ今どきこんな仕事を依頼 ...
-
-
断熱材貼り付け
2018/4/14
こんにちは、パタパタでーす。 今日は断熱材を貼っていきました。 コースターはやはり大きいです、貼る面が多くて・・まだ終わってません。 早く出来る様に頑張ります。
-
-
ボックスパーツ作り!2
2018/4/14
どーーーもワリオです。 昨日に続き、ハイエースナロー用ボックスパーツ作りを進めていきました。 パーツ作りと組み立てを進めて 今日の作業は終了です。 休み明けもハイエースナローの作業を進めていきます!
-
-
朝からレスキュー
2018/4/13
朝からレスキュー・・・バッテリー上がりで動かないZIL520運が悪いことに本人が足を骨折! 自力で動かせない・・・とのことで発電機と充電器をもって出発です。 ついでにと、メインバッテリーの交換と清水タ ...
-
-
断熱処理作業
2018/4/13
こんにちは、パタパタでーす。 今日は断熱処理作業の開始です。 ひたすら内張りパネルを外していきました。 コースターは大きくて部品も多く大変です。 明日から断熱材を貼っていきます、また頑張ります。