-
-
ソブリンプロトタイプ完成間近
2018/12/16
プロトタイプです。 この車で型を取りこの車で色々と検討し出来上がって来たのが 現在の車です。それでも尚、変更を繰り返し試作品が4台目になりました。 そして、発売日は来年の4月もうすぐです。 ボイラーも ...
-
-
今日も大忙し!
2018/12/15
こんにちは、パタパタでーす。 今日は大忙し!お客様が大勢来て頂きました。 朝からステッカー貼りをしつつ、お客様次々とで車の移動・移動と! 次はポータブル発電機の位置移動! 外部充電の配線も変更で調べて ...
-
-
本日大忙し!
2018/12/15
納車3台と引き取り1台と打ち合わせ1台と大忙しの1日でした!! ヤッパリ重なるもので・・・ 終わればこんな時間になってしまい・・・画像も撮りわすれ( 一一) そして、ソブリンの新デザイン ちょいと派手 ...
-
-
CTEK シーテック 走行充電テスト
2018/12/14
先ずは、取り付け前は13.16V とんでもなく太い線を取り廻して、取付準備完了! そして、取り付け後エンジン始動!! 14.49Vうぉ~・・・ちゃんと説明書通りになりました。。。 これでテストはOK! ...
-
-
水タンク設置作業
2018/12/14
こんにちは、パタパタでーす。 今日は家具から離れて水タンクの設置作業をしました、と言っても準備作業です。 センサーを取り付け、ホース用の穴あけ、後は配管ジョイントの準備等々。 ACボイラーも準備しまし ...
-
-
お疲れ様です
2018/12/14
お疲れ様です・・・ぴーちです 本日も2台分のミシン作業です 22日までバタバタな毎日になりそうです? 明日はお客様の予定が何組かおみえになるのでがんばります
-
-
CTEK シーテック 走行充電
2018/12/13
バッテリーチャージャー屋さんの走行充電器どんな具合なんでしょう? 物が大きく取り付け場所に悩みますね・・・ 配線は1/0ゲージを引っ張ってきましたが・・・こんなに太くなくてもいいと思うが 大は小を兼ね ...
-
-
アッパーボックス製作
2018/12/13
こんにちは、パタパタでーす。 今日は最後部のアッパーボックスを作っていきました。 純正エアコンダクトの形状に合わせるのが大変です! 天井も湾曲しているしで・・ 一つ一つ時間がかかってしまいますが、また ...