camperk

ワンワンの散歩

昨日に引き続き

2025/7/6  

事故車の修理に取り掛かっていますが、各ドアの取付部のコーキングが硬くて なかなか取れません これだけしっかり接着出来るのであれば水も入りませんね

キノピコのさけび

お疲れ様です

2025/7/6  

今日はカーテン作業でした😊 順調に進んでいます 暑さ対策しないときついですね 皆様も熱中症気をつけてくださいね

パタパタのつぶやき!

全然進まない

2025/7/5  

こんにちは、パタパタです。 今日もヒッチメンバーの作業!テールランプの配線です。 が、いつもの様に色々とごたごたでなかなか進みません。 また明日も頑張ります。

ドンキーコングのぼやき!

サブフレーム交換

2025/7/5  

今回は意外と軽症でしたね・・・ やばいと思ったら早めの処置をもっとひどいと大変なので・・・

ワンワンの散歩

今日もいろいろ作業

2025/7/5  

フロア板張りの準備、事故車の修理前準備等しました 一日で終わる作業があまり無いので成果が有ったときに写真撮りたいと思います

キノピコのさけび

次はパテですね😊

2025/7/5  

塗装前作業も終わり次はパテですね そして塗装に進みます 明日もがんばります😊 皆さん熱中症気をつけてください~‼

ドンキーコングのぼやき!

天井溶接

2025/7/4  

これで全部溶接完了です。 しかしこの車純正部分の板金が多すぎます。

パタパタのつぶやき!

まだまだ!

2025/7/4  

こんにちは、パタパタです。 今日もヒッチメンバー作業! ナンバーの移設は終了!配線通しなかなかでした! あとはテールランプの取り付けです。 また明日も頑張ります。

キノピコのさけび

塗装前作業です

2025/7/4  

マスキング、養生、削り 下準備です もう少しスムーズに出来る様に 頑張ります 下準備は大切ですね😊

ワンワンの散歩

細かな作業

2025/7/4  

今日は網戸の取付や外部電源コードの製作等、細かな作業を色々と 少しづつ出来る作業が増えていきます