camperk

no image

ドンキーコングのぼやき!

床の撤去

2014/4/21  

新車をぶっ壊してるみたいでなんだかもったいないですね! 床のCFを剥がし・・・爪も剥がれた・・・ 床のビスを外し・・・ 板はシール材で固定されている為外すだけでもひと苦労です。。。 窓の形状も変更?? ...

ワリオのひとり言

塗装準備!

2014/4/21  

どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースを塗装するための準備を進めていきました。 キズのある部分にパテを入れ研磨し 次に、マスキングをしサフェーサーを塗装して 塗装面の水研をやって 今日の作業は終了 ...

ワリオのひとり言

塗装準備!

2014/4/21  

どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースを塗装するための準備を進めていきました。 キズのある部分にパテを入れ研磨し 次に、マスキングをしサフェーサーを塗装して 塗装面の水研をやって 今日の作業は終了 ...

ピーチ姫のささやき

ご来店(*^。^*)

2014/4/20  

お疲れ様です・・・ぴーちです(#^.^#) 本日のご来店のお客様8組でした。 皆様・・・本日のご来店、誠に有難うございました(#^.^#) 打ち合わせ~修理から・・・本当に今日は・・・ 賑やかな1日で ...

ピーチ姫のささやき

ご来店(*^。^*)

2014/4/20  

お疲れ様です・・・ぴーちです(#^.^#) 本日のご来店のお客様8組でした。 皆様・・・本日のご来店、誠に有難うございました(#^.^#) 打ち合わせ~修理から・・・本当に今日は・・・ 賑やかな1日で ...

クリボーのたわ言

クリボーのたわ言 ハイエースにクッションフロア!

2014/4/20  

クリボーです! 昨日に引き続きハイエースを進めていきます。 昨日敷いた床板を固定し、家具が来る予定のエントランスの後ろ側のピラーをくり貫いて、クッションフロアを裁断し床板に貼り付けました。 そして余分 ...

ドンキーコングのぼやき!

水タンク補修完成!

2014/4/20  

水タンクを満水にして水漏れテスト 水漏れの無いことを確認して、元に戻して出来上がり。 そして、新車のコースター入庫! いよいよ開始です。

ワリオのひとり言

ハイエース修理!

2014/4/20  

どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースの修理をやっていきました。 アクリルウィンドウのシェードと網戸の上下動が不良だったので、 取り外し軸を取り付け直して 窓の修理は完了です。 次に、設置したベッ ...

ワリオのひとり言

ハイエース修理!

2014/4/20  

どーーーもワリオです。 今日は、ハイエースの修理をやっていきました。 アクリルウィンドウのシェードと網戸の上下動が不良だったので、 取り外し軸を取り付け直して 窓の修理は完了です。 次に、設置したベッ ...

クリボーのたわ言

クリボーのたわ言 ハイエース床加工!

2014/4/19  

クリボーです! 今日はドンキー社長の後を引き継いで、ハイエースの作業を進めていきました。 まずは床板の加工・・・ということで、少し大きい部分をカットし、FFヒーターの取り付け箇所を削りこみ、エントラン ...